お知らせ
- 2021.03.24 ブランド・マネージャー認定協会ベーシックコース〜6月5日6日東京八重洲開催
- 2021.02.20 ブランド・マネージャー認定協会ベーシックコース〜3月20日21日東京池袋開催
- 2020.06.11 無料ブランディングオンラインセミナー〜7月9日開催
- 2020.05.19 ブランディングセミナー6月6日・7日開催(大宮)〜ブランド・マネージャー認定協会カリキュラム
- 2018.02.22 ブランディングの戦略ワークでつくる!心をつかむ販促キャッチコピーセミナー〜3月22日開催
ブログ
気持ちを切り替えて偶然の出会い
昨晩は奥さんとずっと行きたかった電車で4駅くらい先の豚骨ラーメン屋さんへ、車で30分ほどかけて向かいました。が、まさかの臨時休業・・・。替玉して明太子ご飯も食べるためにお昼を調整して来たのに、よりによって今日だなんて(泣 …
マイルス・デイビスの言葉をビジネスに置き換える
2023年01月31日ブランディング 中小企業経営 小澤歩のつぶやき
バップをできるようになる前にまずディキシーランドまで戻って始めないと基礎がいるんだ これはジャズの帝王といわれるマイルス・デイビスの言葉です。 この言葉に出てくるディキシーランド・ジャズはニューオーリンズで生まれたジ …
『DX時代における本当に効果的な顧客アプローチの仕組みとは』の大阪講演
2022年10月20日セミナー・講演 ブランディング マーケティング
先日は大阪にて講演でした。 いつもお世話になっている大塚商会さん主催イベント内にて『DX時代における本当に効果的な顧客アプローチの仕組みとは』というタイトルで、一歩進んだプロモーションや営業手法をお伝えしてきました。 大 …
マーケティングがテーマの2年ぶりのリアル講演
2022年06月15日セミナー・講演
先日は、いつもお世話になってるリコージャパンさんに主催してもらい大阪にてセミナー講演でした。 コロナ禍で2020年からは講演はオンラインになりましたが、今回はリアル講演です。昨年あたりから研修などではリアルでやっていたの …
人が動くには理由が必要。『指示なしで動くチームの作り方』を読みました。
2022年03月14日オススメ
人間が自分から動くのって理由が必要で、企業という組織でいったらその理由は報酬です。 でも実は社員の報酬は給料だけじゃないってことで、その人にあった報酬を与えることが大切なんですね。それが組織で人が動く理由になるってことで …