『お店の売上を倍増したいならお金をかけずにアイデアで勝負する〜販促ウエポン100』が
7月に商業界様より出版されました。
コンサルタント仲間との共著で、
昨年の企画立案から1年以上かけて執筆したものです。
僕にとっては初めての商業出版です。
すでに全国の書店やアマゾンなどでも取り扱いが始まっています。
主要書店では平積みや面陳されているようです。
大手書店の紀伊國屋新宿南店では入口すぐの
『話題の新刊コーナー』に置いていただいています。
なんとそばには(斜め上)には『ももクロ』の本が(笑)
この本は、販促として単に予算をかけて広告やプロモーションをするのではなく、
店舗や中小企業が普段何気なくやっていることを
販促の成果に結びつけるようにしていこうというテーマです。
店舗や中小企業の販促活動には、お客様の段階を考える必要があります。
お店や会社のことを知らない未認知客、
利用してくれそうな可能性のある見込客、
一度でも利用したことのある既存客、
何度も利用してくれているリピート客とあり、
それぞれの段階でお客様の意識やニーズなどが全くことなるのです。
ということは販促で成果を出すためには、
それぞれの段階にあったやり方をする必要があるのです。
店舗や中小企業が普段やっている活動を
どのように販促に結びつけるのかというヒントや事例が100テーマ載っています。
販促を意識することで、ひとつひとつのテーマが
小さな店舗や中小企業にとっての強力な武器(ウエポン)となっていくのです。
もちろん、どのように知られ、どんな価値をお客様に提供するかという
ブランディングの視点でも書かれています。
店舗や中小企業でどうやって販促の活動をしたらよいのかという会議に使える
販促ウエポンカードも付属しています。
この販促ウエポンカードをより活用するための
ワークショップセミナーなども予定されています。
予算をかけずに販促の成果を出し、店舗や中小企業の経営が続くために
この本を多くの方に読んでいただけたらと願っています。
販促やブランディング関連の小澤歩のセミナー出張開講、研修なども承っております。
こちらのリンクをご覧いただき、お問い合せください。
→ セミナー・研修をご依頼の方へ
ブログ記事が面白かったり役に立ったと思っていただけたら
ぜひ下のfacebookいいね!などの共有ボタンで他の方にもご紹介くださいね^^
さらに詳しく「売れる」戦略を知りたい方は下のバナーからメルマガをご登録ください。
No related posts.