企業として、ブランディングやブランド戦略に、
『ロゴ』はぜひあった方がよいのは間違いないところです。
だからといって、本当にロゴをつくるには、
時間も労力も予算もかかります。
もちろん、予算をかけずにロゴをつくりたいと考える方もいるので、
最近は1~2万円程度でロゴをつくってくれるサービスもあります。
ただし、そのレベルのサービスでは企画制作に時間をかけることは
現実的に難しいものがあります。
それらのサービスでロゴを実際につくっている過程を知ると、
正直あまりよいものではありません。
そうなると、できあがりはロゴではなく、
ただの『マーク』になってしまうのです。
ブランディングやブランド戦略のためのロゴとして
機能や役割りを果たすのは難しいでのす。
それでも、ロゴがほしいというニーズはありますし、
ブランディングに必要なのは事実です。
そこで、ネットで紹介されいたこんなサイトで、
『Squarespace Logo』というサービスをやっています。
誰でも簡単にロゴがつくれるサイトです。
まずは会社や商品サービスの名前を入れて、
ロゴタイプ(文字)をつくります。
そして自分のイメージにあうロゴマークを、
いくつかある中から自分に合ったものを選びます。
必要があればタグラインを入れます。
あとは、文字のフォントを選んだり色を決めて、
それぞれの位置や大きさ、バランスの調整をするだけです。
本来、ロゴにはあなた自身の『想い』や『ビジョン』などが入って、
デザインで表現されていなければいけません。
ロゴの制作をわずかな予算で外注した場合は、
自分の事業やブランドとしての想いやビジョンなどを
わずかな時間で相手(業者)に伝え、表現させることは難しいです。
こうやって自分でつくるサービスだったら、全てあなたの意志になりますので、
少なからず(無意識的にでも)あなたの想いは反映されることになります。
自分でそんなロゴが作れるなんて素晴らしい時代になったと思います。
想いが表されて伝わるロゴが増える!そんな世の中になってほしいと思います。
そして、ロゴができて終わりではありません。
大切なのはそのロゴを『どう使うか』ということ。
あなたのブランディングやブランド戦略を意識するのであれば、
そのロゴを、どこでどうやって使って、
展開していくかという活用法が大切になってきます。
実はロゴの使い方を間違えると
ブランディング的にイタい目にあってしまうのです。
もちろん正しくあなたの事業にあった使い方で、
あなたのブランディングの成果をあげることができます。
ロゴをつくるのが目的ではありません。
ロゴをつくってからどうやって活動するのかの方が大切なのです。
ブログ記事が面白かったり役に立ったと思っていただけたら
ぜひ下のfacebookいいね!などの共有ボタンで他の方にもご紹介くださいね^^
さらに詳しく「売れる」戦略を知りたい方は下のバナーからメルマガをご登録ください。
No related posts.