先日は宣伝会議さん主催で「交渉術実践講座」にて登壇してきました。

宣伝会議さんのセミナーは、それぞれのテーマに対して3名ほどの講師が登壇して、今回の「交渉術実践講座」も同様のスタイルです。僕のパートは「提案・会議をリードする戦略的設計」です。

交渉術よりも、相手の課題解決をさせる質の高い提案をすることで交渉や会議の場をリードしていくという内容。もちろん交渉の営業トークなども大切ですが、そもそも提案がよくなければ交渉の余地がありません。

僕の場合は、ブランディングやマーケティング、さらにその施策としてのプロモーションやクリエイティブ表現をテーマにした講座が多いのですが、こういった交渉や提案をメインのテーマにしたものは初めてです。とはいえ、考え方は全く同じですし、何よりもコンサルティングのクライアント企業には、こういった提案スキルなどもアドバイスしているので、多くの方に僕のスキルをお伝えできるよい機会となりました。

今回は、ブランディングやマーケティングの戦略思考や心理学的観点での企画提案のつくり方をご紹介してきました。

宣伝会議交渉術実践講座

多くの提案、特に売上アップや集客をするなどの場合は、いきなりプロモーションの施策などを考えることから入ってしまいますが、それでは課題解決にはなりません。質の高い提案をするために、まずは相手の解決すべき課題となる本当の問題を見つけることが重要です。その問題を見つけたうえで、原因を特定し施策(解決策)を導き出すというプロセスです。売上アップや集客などの成果につながることはもちろん、この戦略的なプロセスを提示することで提案の質が高まり、採用されやすくなっていくのです。

ついつい思い込みに陥ってしまったり、勘にたよったりしがちですが、戦略的にプロセスを踏んで施策を考えなければいけません。

 

また、提案は「誰が提案をするのか」も大切です。日々のブランディング的な発信で「〜〜に強い」という認識をされていることで、相手の提案の捉え方も異なってきます。企業ブランディングやパーソナルブランディングについてもご紹介しました。

さらに、提案時のプレゼンテーションのシナリオづくり、相手を動かすファシリテーション、さらに心理学をつかったプレゼン話法として催眠言語というスキルまで盛り込んで、提案前〜企画時〜プレゼン時という全体的な流れまでサポートした内容になりました。

受講者の方からも大変高評をいただいたということで、ホッとしています。次回開催も検討されているようで、また決まりましたらこちらでもお知らせしますね。

 

 

   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆

 

小澤歩(有限会社グレイズ)へのブランディングや広告・販促物企画デザイン、コンサルティング・アドバイスのご相談はこちらのお問い合わせからご連絡ください。

ブログ記事が面白かったり役に立ったと思っていただけたらぜひ下のfacebookいいね!などの共有ボタンで他の方にもご紹介くださいね^^
さらに詳しく「売れる」戦略を知りたい方は下のバナーからメルマガをご登録ください。
メルマガ〜売れるデザインのつくり方


No related posts.