中小企業やひとり社長の方が売れる販促・ブランディング、デザインをコンサルティング・講師として伝えています。全国に対応しています。
ブログ

ブランディング

僕の本が出ます!〜ひとり社長ブランディング

以前にもお知らせしましたが、なんと・・・僕の本を出させてもらいます!   『単価を上げても選ばれ続ける ひとり社長ブランディング』というタイトルで、日本実業出版社さんより4月28日発売です。     今は簡単に起業できる …

ひとり社長ブランディング

似てそうで違う『CI』と『ブランディング』

「CI戦略とブランディング(ブランド戦略)ってどう違うんですか?」と聞かれることがあります。 たしかに、CIでロゴなどが登場するので、ブランディングと混同されていることも多いようです。 CIには3つの考え方があります。 …

ブランディング

マイルス・デイビスの言葉をビジネスに置き換える

 バップをできるようになる前にまずディキシーランドまで戻って始めないと基礎がいるんだ  これはジャズの帝王といわれるマイルス・デイビスの言葉です。 この言葉に出てくるディキシーランド・ジャズはニューオーリンズで生まれたジ …

マイルス・デイビス

『DX時代における本当に効果的な顧客アプローチの仕組みとは』の大阪講演

先日は大阪にて講演でした。 いつもお世話になっている大塚商会さん主催イベント内にて『DX時代における本当に効果的な顧客アプローチの仕組みとは』というタイトルで、一歩進んだプロモーションや営業手法をお伝えしてきました。 大 …

DXプロモーション

ソーシャルメディアブランディングのオンラインセミナー

昨日は『ソーシャルメディアブランディング』のオンラインセミナーでした。   朝日信用金庫さんのシンクタンクである朝日中小企業経営情報センターさんにて開催していただきました。   最近はソーシャルメディアブランディングの研 …

ソーシャルメディアブランディング

書籍の出版が決まりました!

今年から準備をしていたのですが、この度本を出版させてもらえることになりました。 起業家やフリーランス向けのブランディングがテーマです。 この企画を決めるまで大変でしたが、まさに自分が書くべきテーマになったと思います。ここ …

ブランディング書籍出版

ちょっと待った!ブランディングの差別化の勘違い!

この時代はブランディングが本当に大切になってきました。 そもそもブランディングというのは自社や商品・サービスの価値を高めて『競合と差別化』をすることが大きな目的です。それによって売り込まずに、高くてもお客様に選ばれるよう …

ブランディングの差別化

ブランディングの認知度の誤解とは?

こういう時代だからこそ特にブランディングが必要となってきました。 ブランディングをやる目的として「認知度を高めたい」と考えている方も多いようですね。ブランディングの一環として行う広報やPRでも同じように考えられているよう …

ブランド再生

この時期だからこそ!ブランディングセミナー開催

先日は2日間のブランディングセミナーを自社主催で行いました。   今回は僕がマスタートレーナーとカリキュラム編集委員をやっている(一財)ブランド・マネージャー認定協会のカリキュラムをアレンジして使ったもの。ご参加の方は、 …

ブランディングセミナー

企画やクリエイティブの質を高めるチェック方法とは?

チラシやパンフレット、webサイトなどの企画だったり、デザインやコピーなどクリエイティブ作業をして、それがある程度できあがった時にやらなければいけないことがあります。 企画提案書なんかも当てはまりますね。 その構成があっ …

企画
  • お問い合わせ
小澤歩ブログ RSS登録

小澤歩のブランディング情報メルマガ登録

  無料メルマガ ご登録フォーム

メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。

小澤歩の著書
『ひとり社長ブランディング』

ひとり社長ブランディング

$小澤歩のセミナー予定

ブランディング導入コンサルティング研修

$ブランド・マネージャー認定協会

アメブロバナー

Facebookページ

  • facebook
  • twitter
Copyright © 有限会社グレイズ All Rights Reserved.
Powerd by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.