2017年12月
2017年は印刷会社のブランディング導入が目立ちました
2017年12月29日コンサルティング
いよいよ2017年も残すところあとわずか。今年はどのような1年だったでしょうか? 僕はといえば、本業である有限会社グレイズとは別にやっている葬儀業界向け製品の製造・販売の会社をスタートさせています。市場分析や競合への対策 …
デジタルメディアとアナログメディアの使い分けは必要か?
2017年12月12日顧客視点・顧客心理
東洋経済オンラインさん主催のメディア戦略セミナーを聴講させてもらいました。 今回は「デジタル時代における出版社・編集者の真価」というテーマです。僕はマーケティングやプロモーションの人間なので、直接出版や編集の仕事をしてい …
JAGATさんのクロスメディアエキスパート資格を取得
2017年11月28日マーケティング
マーケティング提案ができる証として「クロスメディアエキスパート」という資格を取りました。 この話をして「なぜ小澤さんが今さら資格を?」と何人かに驚かれましたが(たしかに僕もそう思います・笑)お世話になっている(公社)日本 …
販促で人を購買へと動かす感情のつくり方
チラシやwebサイトなどの販促ツールや広告をつくる時によくやってしまうのが、いきなり買わせようとして、商品・サービスのことや金額、購入手段を大きくアピールしてしまうことです。 人間には行動する結果になるまでの感情が変化す …
仙台にてブランドデザインと売れる仕組みの講演2本立て
2017年10月02日セミナー・講演
先日はお世話になっている公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)さん主催の地域イベント、JUMP2017東北でのセミナー講演に登壇させていただきました。 場所は宮城県の仙台。久しぶりにやってきました。僕は東京出身なので …
宣伝会議さんの交渉術実践講座に登壇してきました
先日は宣伝会議さん主催で「交渉術実践講座」にて登壇してきました。 宣伝会議さんのセミナーは、それぞれのテーマに対して3名ほどの講師が登壇して、今回の「交渉術実践講座」も同様のスタイルです。僕のパートは「提案・会議をリード …
売れるの反対語を考えると「売れる仕組み」ができる
2017年07月07日マーケティング
マーケティングは「売れる仕組み」づくりといわれ、ブランディングはその「売れる仕組み」を効率よく動かすものです。この売れる仕組みが企業を繁栄させていくために大切なことで、企業規模の大小を問わず取り入れてほしいものです。 で …
ターゲットの「こうしないとダメ」と「こうなりたい」で価格が変わる
2017年06月05日マーケティング
最近はジムで筋トレやランニングをやって体を鍛えるようになりました。ジムには以前から行っていたのですがあまり真面目にやってなかったという・・・ なぜ真面目にやるようになったかというと、ある程度の年齢になったときに「自分の力 …
ブランディングの講師を育成してきました
2017年05月30日ブランディング
先日は(一財)ブランド・マネージャー認定協会の最高位のマスタートレーナーとしてトレーナー認定コースに2日間登壇してきました。 この講座はブランディングやブランド戦略、そしてマーケティングの実践知識を伝える側としての講師に …
長く続く理由は変わることと変わらないこと
2017年05月10日小澤歩のつぶやき
昨日はいつもお世話になっている(公社)日本印刷技術協会(JAGAT)さんの50周年をお祝いする懇親会に参加してきました。職員の方とJAGATさんと関わりの深い講師など方だけの内輪的なものということで、そんな会に呼んでいた …