中小企業や店舗の方が売れる販促・ブランディング、デザインをコンサルティング・講師として伝えています。全国に対応しています。
ブログ
  • HOME
  • » ブログ
  • » デザイン

デザイン

企画やクリエイティブの質を高めるチェック方法とは?

チラシやパンフレット、webサイトなどの企画だったり、デザインやコピーなどクリエイティブ作業をして、それがある程度できあがった時にやらなければいけないことがあります。 企画提案書なんかも当てはまりますね。 その構成があっ …

企画

2020年はデザイン思考が加速する

明けましておめでとうございます(^^) 2020年の元旦は珍しくのんびり読書から始まりました。1年の最初に読む本はその年にやりたいことを象徴する気がするので何を読むかを毎年こだわってます。 今年最初に選んだ本はこれです。 …

デザイン思考が世界を変える

デザインのインパクトで持たれる興味はいらない!

ブランディングや販促のためにチラシやパンフレット、Webサイトホームページなどの販促ツールをつくるときにこんなふうに思っている方もいらっしゃいます。 「興味を持ってもらうためにインパクトのあるデザインが必要」 &nbsp …

販促デザインインパクト

クリエイティブは不要?・・・宣伝会議クリエイティブ価値向上講座にて登壇してきました

先日は宣伝会議さん主催で『クリエイティブ価値向上講座』にて登壇です。僕が広告や印刷、デザイン会社などへ、ブランディングやマーケティングの導入、クリエイティブの価値を高めるコンサルティングを提供していることもありお声をかけ …

宣伝会議クリエイティブ価値向上講座

日本印刷技術協会さんのサイトでブランディング×デザイン戦略のコラムを連載中

DTPエキスパートなどの資格でおなじみの(公社)日本印刷技術協会(JAGAT)さんのサイトにて『ブランディング×デザイン力で印刷会社のソリューション力を高める』というテーマのコラムを連載しています。JAGATさんは、DT …

ブランディング×デザイン力で印刷会社のソリューション力を高める

大阪にて価値を広告販促に表現するブランド・デザイン習得の研修をやってきました

先日は大阪にてブランド価値をつくり表現するデザイン習得講座という2日間の研修でした。印刷・広告・デザイン業界の方々にDTPエキスパートやクロスメディアエキスパートなどの資格発行をしている公益社団法人日本印刷技術協会(JA …

ブランド価値をつくり表現するデザイン習得講座

page2016にて印刷会社向けブランド×デザインのセミナーに登壇してきました

先週は公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)さんの主催で印刷メディアビジネスの総合イベント『page2016』にて、セミナー登壇をしてきました。池袋サンシャインシティコンベンションセンターにて毎年行われ、3日間で印刷 …

jagat_page2016ブランディングデザイン

印刷メディアイベントPrint Doors2016でセミナー登壇してきました

先週は名古屋で開催された印刷メディアイベント『Print Doors2016』でセミナーをさせていただきました。期間中は様々な展示やセミナー・イベントが行われます。「ホンキにさせる販促術」などでお世話になっているコニカミ …

printdoors2016

コニカミノルタさんのホンキにさせる販促術で僕のブランディング・デザイン戦略特集

先日、コニカミノルタさんの発行する情報誌『ホンキにさせる販促術』の最新号にて僕の特集を組んでいただきました。 テーマは、販促効果アップで、提案力を高める戦略的ブランディング・デザイン表現 広告・印刷・デザイン業界の特にデ …

ホンキにさせる販促術

印刷会社の差別化をするブランディング導入コンサルティング

春からやっていたとある印刷会社さんへのコンサルティング・研修が一区切りです。 印刷業界も激しい競争が起こっています。その中で生き残るためには単に広告・販促の印刷物を提供するのではなく、クライアントの売上や利益アップ、集客 …

img_consulting
  • お問い合わせ
小澤歩ブログ RSS登録

売れるデザインのつくり方〜無料メルマガ登録(毎週木曜日)

  無料メルマガ ご登録フォーム

メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。

$小澤歩のセミナー予定

ブランディング導入コンサルティング研修

$ブランド・マネージャー認定協会

アメブロバナー

Facebookページ

  • facebook
  • twitter
Copyright © 有限会社グレイズ All Rights Reserved.
Powerd by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.